IT業界の仕事は基本的には裁量労働制で、納期までに商品を納品出来ればその仕事の仕方は問われないという形式です。ですので仕事さえしっかり出来るのであれば家で仕事をしてもいいし、何時に仕事をしなければならないということもありません。しかしこれは基本的には、という話なので出社して定時を設けているところがほとんどです。繁盛期は特に忙しく、仕事が終わるまでは会社に寝泊まりする、ということも特に技術者たちにとっては珍しくないことです。それは決して楽なことではありませんが、それでも自分の努力で一つのものを創りあげた、という達成感を味わえるのでさほど苦ではない、という人もいるので、こればかりは個人差が大きいものだと思います。しかし、こうした働き方は働く本人はやりがいや達成感を味わうことが出来ますが、周りはそうは思わないこともあります。これはIT業界に限ったことではありませんが、現代の日本人は仕事のために自分のプライベートな時間を犠牲にがちだと言えると思います。家族や友人、恋人と会って遊んだり触れ合う時間を削って仕事をする、というのが定着してしまい、みな不満は言うものの仕方ない、としています。ライフスタイルがすっかり仕事中心になってしまっているのです。近い将来、少子化によって労働力はみるみるうちに少なくなっていきます。今はまだ労働力を個人のこうした頑張りで補っていますが、そうもいかなくなったときに日本の生産力は落ちてしまうでしょう。それを避けるために移民を受け入れるだとか女性が働きやすい社会にするだとか様々言われていますが、一番は働くひとの意識を変えることだと思います。限られた時間の中で効率よく仕事をすることで、コスト削減にもなるし仕事もこなせます。そこにIT技術も絡んでくるでしょう。こうした個人の意識や技術面での改革を行うべきだと思います。